もっと人に迷惑をかけろ

若いころ、親や先生に

 

「人に迷惑をかける人間になるな」

 

とか

 

「人様に迷惑をかけなければ、何をやっても良い」

 

などと、よく言われませんでしたか?

 

私も、「人に迷惑をかける人間、最低!」と思って生きて来ました。

 

今でも、電車の中で大騒ぎをする人や、道路に平気でゴミを捨てる人は、大嫌いです。

 

本当に、メイワク。迷惑。あーいやだいやだ。不快です。不快!

 


「迷惑をかける」という言葉には、以下の意味があるようです

 

 ・その行為によって、他の人が不利益を受ける

 ・その行為によって、他の人が不快を感じる


つまり、「不利益/不快」を産み出すということですね。

 

道路に平気でゴミを捨てたり、不適切な場所で喫煙したりする人は、私に不快感情を与えます。つまり迷惑です。だから、嫌い。

 

あと例えば、私達のビジネスに悪影響を与える人がいたとしますね。そうすると私は、その人から不利益を蒙りますから、つまり迷惑ですね。


「人に迷惑をかける人間になるな」


を、言い換えると

 

「人に不快感情や不利益を与える人間になるな」

 

と、いう事でしょう

 

まあ、その通りかな・・・


その通り・・・


その通りかな・・・という点について、アマノジャクな私は、最近こんなことを考えるのですよね

 

 「人に迷惑をかけるな」と、言われて育っているうちに、

 

 「人に頼るな/人に助けを求めるな」と、言われているように思い、

 

  それを追及するうちに、まるで

 

 「人に頼るのは全部悪!」と


 なんか、そんな風になってやしませんかね・・・そんな気がするんです。

 


人に何かを頼むのは、いろいろと、大変ですよね。

 

 ・買い物行ってきて

 ・背中かいて

 ・どいて

 ・静かにして

 ・ちゃんとお風呂に入って


みんな、頼むの、大変です

 

頼むと、嫌な顔をされるかも知れません。見返りも、必要ですね。

 

相手の感情と、お付き合いをしなければいけない


だからですね、相手に嫌な感情を持ってもらいたくないから、頭のいい人は、全部自分でやるんです。自分でやってしまう。

 

 買い物だって自分で行くし、

 背中がカユければ孫の手を買ってくる。

 どいて欲しくても自分の方が移動するし、

 静かにしてもらいたいけど我慢して耳栓をする。

 ちゃんとお風呂に入って欲しいけど、これ言ったら嫌な顔するだろうから、こっちが匂いを我慢して一日過ごすのが正解だ・・・


そうなんですかね?

 

そんな調子で、良いんでしょうか?

 

これっていわゆる、「傷付け合わない事だけを保障しあっている楽な関係」なだけで、

 

これ、本当にいいのでしょうか?

 

最近、本当にコレ、思うんです。

 

この

 「人に迷惑をかけるな」

が、

 「傷付け合わない事だけを保障しあっている楽な関係」

を、作り過ぎてはいないだろうか?


極端に大袈裟に言うと、これってもしかして人間の関係性の稀薄を産む原因だったりして、それが高じて自意識の低さや承認欲求の渇望を産み出してやしないかとすら思うのですが・・・


少なからずこの、「傷付け合わない事だけを保障しあっている楽な関係」からは


 ・何の助け合いも生まれないし

 ・何の議論も生まれないし

 ・何の変化も起きない


ような気がして、ならんのですよね・・・


なんででしょう?

 

いつからこんな風になっちゃったんでしょうかね?

 

私、いっつも気持ち悪いんですけれど


例えば社内の会議で、5人、いるとしますね

 

Aさんが、「商品Zを作りました」

Bさん「いいね!」

Cさん「いいね!」

Dさん「いいね!」

Eさん(えーぜんぜん良いと思わない。少なくともココ直した方が良い。あーでもみんないいね!って言っているし、ここは空気壊さないように、私は黙っておこう・・・)


これ、全然ダメな会議じゃないですか?

 

でもけっこうこれ、組織の中で起こりがちなことで、


ほんとうに気持ち悪い!


   ほ ん と う に 気 持 ち 悪 い !!


もうね

 

もっとこう、迷惑をかけあうべきだと思うんですよ。少なくとも、クリエイティブならば。


 迷惑もかけるし、

 人も傷つけるし、

 助けられたら、全力で有難う、言うし

 自分も全力で、助けるし

 傷つけられても、そこから何かを得て、リベンジしながら、成長する
 (むしろ傷つけてくれた人に、感謝!)


そういう事が、なんというかワリとこう・・・

 

 「人に迷惑をかけるな」

 

と、育てられた人には、課題となってしまい、


例えば何か議論すべき場がササクレ立つと、そのササクレからの熱で何かが産み出される、その産み出される前に、熱をさまさせてしまったり・・・


そうじゃない


もっと迷惑をかけあわないと


もっともっと、仲間に迷惑をかけて、自分を主張して、でも助けて、その輪を質の高いものにしていかないと、成長はない


だから私はおもうんですね。迷惑をかけましょう。迷惑をかけあいましょう。と

 

私の会社株式会社ソノリテには、いろいろな人がいます。尖がっている人もいるし、優しい人もいます。

 

その色々な人の中に、けっこう「人に迷惑をかけるな!」と考えて生きてきた人がいて、それは素晴らしい事なんですけれど、前述のような課題もあるな・・・と

 

どうでしょうかね?賛同していただけますでしょうか?

 

だから私は会社のなかで、言い続けようと思っています。

 

 「もっと人に迷惑をかけろ」

 

もちろん、会社の中で、ゴミをポイ捨てしてもいいよって事ではないですよ。